アパホテルはエポスカードを使っておトクに利用しよう!優待特典について解説します!

エポスカード

(※2023/7/22(土)に更新しました)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
背徳太子
背徳太子

今回はエポスカードを使ってアパホテルにおトクに泊まれる理由について解説します!エポスポイントをさらに特に使う方法も解説しますので、ぜひ読んでみてくださいね!

大変ありがたいことにTwitterのフォロワーさんが1,400人を突破しました!!

投資に関連する内容を毎日発信していますので、よろしければこちらから覗いてみてくださいね!

今回はエポスカードを使ってアパホテルにおトクに利用できる理由について解説します。

エポスカードはさまざまな特典を受けられることで人気のあるクレジットカードです。エポスカードを持っているだけで全国10,000店舗以上で割引を受けることができたり、特別なサービスを受けることができたりします。

数多くある優待特典対象の中でも「アポホテル」はエポスカードを持っているだけでめちゃくちゃおトクな優待特典がゲットできるんです。

すでにエポスカードを持っている方も、これからエポスカードを持つことを検討されている方にとっても、知っているだけで大変おトクな情報になりますので、ぜひこちらの記事をお読みください!

この記事で分かること
  • エポスカードの概要
  • エポスカードを使ってアパホテルにおトクに利用できる理由
  • 今よりおトクにエポスカード・ポイントを使う方法
エポスカード

エポスカードの概要

まずはじめにエポスカードの基本情報について紹介します。

カード名称エポスカード
申し込み対象者満18歳以上の方(高校生は除く)
年会費永年無料
入会特典2,000エポスポイント(2,000円相当)
優待全国10,000店以上の割引やサービス、マルイの限定セールへの参加
提携先株式会社エポスカード
スマホ決済モバイルSuica/楽天Edy/ApplePayなど
旅行傷害保険最高2,000万円の海外旅行傷害保険
還元ポイントエポスポイント
ポイント還元率0.5%
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
支払い日口座引き落とし:4日または27日で選択可能

年会費が無料なのに加え、入会特典として2,000ポイントゲットできる点は嬉しいですよね。

エポスカードについて、さらに詳しい情報はこちらで解説していますので、ご興味があればぜひ読んでみてくださいね!

エポスカードはアパホテルで優待特典がゲットできる!

冒頭でもご紹介した通り、エポスカードを持っているだけで、飲食店や遊園地、さらにはショッピングでおトクな優待が受けられます。

そして今回ご紹介するアパホテルもそのうちの一つで、以下のような優待をゲットできます。

項目特典内容
レストラン利用対象レストランでポイント3倍還元
チェックアウト時間無料で1時間延長
ホテル宿泊費アパ直アプリからの予約でエポスポイントでの割引可能
入泉料アパスパの入泉料が600円の特別価格で利用可能
アクティビティ価格(アパリゾート)当地でのアクティビティについて優待価格で利用可能
ドリンク(アパリゾート)ラウンジにてご当地ドリンクなどプレゼント
温泉旅館1泊2食付きプランを優待レートで提供

尚、各ホテルによって受けられる特典は異なりますので、事前に利用するアパホテルがどのような特典を提供しているのか、確認しておくといいと思います。

背徳太子
背徳太子

年会費無料のエポスカードでここまでおトクな優待をタダで受けられるなんてすごいですよね!

上記のような特典がタダで受けられるのであれば、アパホテルに泊まるメリットが増えそうですよね。

特に、宿泊費や食事の支払い時にエポスカードを利用することで、通常の3倍の還元を受けられる特典は多くのホテルが対象となっていますので、どこに住んでいる方であってもメリットを受けられますよ。

尚、エポスカードは通常200円につき1エポスポイントが還元されます。すなわち、還元率は0.5%です。

0.5%の還元率は決して高い水準であるとは言えず、その他の人気のあるクレジットカードの方が還元率が高い場合は多くあると思います。

しかしながら、ご紹介したように、アパホテルの利用については、通常の3倍(すなわち1.5%)の還元を受けることができるので、かなりおトクになるわけです。

エポスカード

エポスカードをさらにおトクに利用する方法

エポスカードを持っているだけで、アパホテルがかなりおトクに利用することがご理解いただけたかと思います。特に、アパホテルの利用時にはポイント還元率はが通常の3倍になる点やチェックアウトの時間が1時間タダで延長できる点は嬉しいですよね。

ここで、貯まったエポスポイントをおトクに使う方法についてもあわせてご紹介します。

それはエポスポイントを使った投資です!

tsumiki証券を利用することにより、エポスカードを利用したポイント投資を行うことができるんですね!

もしも投資を今までしてこなかった方でも安心です。100エポスポイントから投資可能ですので、リスクを抑えて始めることができます。

さらに、エポスカードを持っていれば、毎月カード払いで投資信託を購入することもできます。もちろん非課税制度のつみたてNISAを使って投資をすることができてしまいます。

エポスカードの決済により投資信託を購入しますので、その分のエポスポイントもゲットできてしまいます。つまり、ポイントを使った再投資も可能となりますので、資産形成にも大きなメリットがありますよね。

まだまだおトクな情報は終わりません。

1年間のつみたて金額に応じてエポスポイントを「がんばってるね!ポイント」としてプレゼントされちゃいます

初年度こそはつみたて金額の0.1%のプレゼントですが、5年目以降になると0.5%のポイントがタダでもらえてしまいます。

5年間もつみたて投資をしていると、相当な金額に膨れ上がっているでしょうから、0.5%のプレゼントはそれなりの金額になっていると思います。

もちろんタダでポイントをゲットできるわけですから、これを有効活用しない手はありませんよね。

ぜひ、エポスカードを使って投資も始めてみてください。

エポスカード

エポスカードを発行しておトクに還元を受けよう!

アパホテルはエポスカードを持っているだけでかなりおトクに利用できることがご理解いただけたかと思います。

エポスカードを持っていれば、高い還元率でポイントをゲットできる点や、チェックアウト時間が1時間無料で延長できるなど、特別な優待特典を受けることができます。

アパホテルでの利用だけではなく、エポスカードの魅力はまだまだあります!

全国10,000以上のお店で割引やサービスの優待が受けられたり、マルイ限定セールに参加できる権利を受けることができたり、とにかく持っているだけでおトクなサービスがたくさんついてくるんです。

こちらのリンクから早速エポスカードを発行して皆さんもおトクな特典を受けてくださいね!

エポスカード

まとめ

今回はエポスカードでアパホテルにおトクに泊まることができる理由について主に解説しました

特に宿泊や食事の際にエポスカードで決済することで、エポスポイントの高還元を受けることができることがよくお分かりいただけたかと思います。

また、さらにエポスカードを有効活用する方法として、貯まったエポスポイントを活用した投資についてもご紹介しました。エポスカードでお買い物を楽しんで貯めたポイントを使って資産形成することができます。

もちろんポイントを使って普段の支払いに充てることもできます。いろいろな選択肢が用意されていますので、ぜひご自身に合ったポイント利用方法についても検討してみるとよさそうですね!

ぜひ、エポスカードをゲットしておトクに決済していきましょう!

今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

エポスカード
この記事を書いた人

背徳太子

JTCに勤務しながら米国公認会計士(USCPA)の資格を取得した投資ブロガーです。

米国インデックス・ETFや高配当銘柄への投資により新卒2年半で資産1,000万円を突破しました。
本ブログでは、個別銘柄の分析、企業決算情報などを中心にみなさんの投資判断の一助となるような情報発信をしています。

Twitterでも投資関連のツイートをしていますので、ぜひフォローをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました