エポスカードは韓国旅行で使える?おすすめする理由もあわせて解説します!

エポスカード

(※2023/8/6(日)に更新しました)

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
背徳太子
背徳太子

今回はエポスカードが韓国旅行で超おトクになる理由について解説します!韓国旅行を計画されている方はぜひ読んでみてくださいね!

大変ありがたいことにTwitterのフォロワーさんが1,400人を突破しました!!

投資に関連する内容を毎日発信していますので、よろしければこちらから覗いてみてくださいね!

今回はエポスカードが韓国旅行でおすすめと言われる理由について解説します。

エポスカードはさまざまな特典を受けられることで人気のあるクレジットカードです。エポスカードを持っているだけで全国10,000店舗以上で割引を受けることができたり、特別なサービスを受けることができたりします。

そんな中で、エポスカードを持っているだけで韓国旅行でもめちゃくちゃおトクな優待特典がゲットできるんです。

すでにエポスカードを持っている方も、これからエポスカードを持つことを検討されている方にとっても、知っているだけで大変おトクな情報になりますので、ぜひこちらの記事をお読みください!

この記事で分かること
  • エポスカードの概要
  • エポスカードが韓国旅行で使える理由7選
  • 今よりおトクにエポスカード・ポイントを使う方法
エポスカード

エポスカードの概要

まずはじめにエポスカードの基本情報について紹介します。

カード名称エポスカード
申し込み対象者満18歳以上の方(高校生は除く)
年会費永年無料
入会特典2,000エポスポイント(2,000円相当)
優待全国10,000店以上の割引やサービス、マルイの限定セールへの参加
提携先株式会社エポスカード
スマホ決済モバイルSuica/楽天Edy/ApplePayなど
旅行傷害保険最高2,000万円の海外旅行傷害保険
還元ポイントエポスポイント
ポイント還元率0.5%
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
支払い日口座引き落とし:4日または27日で選択可能

年会費が無料なのに加え、入会特典として2,000ポイントゲットできる点は嬉しいですよね。

エポスカードの大きな特徴として、飲食店や遊園地、さらにはショッピングでおトクな優待が受けられます。

エポスカードについて、さらに詳しい情報はこちらで解説していますので、ご興味があればぜひ読んでみてくださいね!

優待特典についてはこちらの記事でも取り上げておりますので、ご興味がありましたらあわせてご覧ください!

エポスカード会員が韓国旅行に最適な理由7選!

それでは今回ご紹介したいエポスカードが韓国旅行におすすめな理由7選について説明していきます。

  • ①年会費無料
  • ②海外保険が充実
  • ③韓国のATMからキャッシング可能
  • ④VISAブランドだからどこに行っても決済可能
  • ⑤ロッテ免税店で最大15%OFF&ギフトカードプレゼント
  • ⑥不正利用による損害を全額補償
  • ⑦日本語対応可能なサポートデスクが年中無休・24時間営業

それぞれ順番に解説していきます。

①年会費無料

エポスカードは概要でもご紹介した通り年会費が無料です。つまりタダでゲットできちゃいます。

もしも旅行前にクレジットカードを持っておきたい!と思った時には余計なお金がかからないエポスカードを発行しておくのもアリだと思います。即日発行できる点も嬉しいポイントですね!

②海外保険が充実

エポスカードは海外旅行傷害保険が自動付帯されます。つまり、むずかしい手続きをしなくとも、カードをゲットした時点で保険がついてくるということです。

保険の種類や金額はこちらのとおりです。

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任(免責なし)2,000万円
救援者費用100万円
携行品傷害(免責3,000円)20万円

もちろん出発前の届出や手続きは一切不要。エポスカードさえ持っていれば、万が一の場合でもこれだけ保証されるのはありがたいですよね。

③韓国のATMからキャッシング可能

韓国はキャッシュレス化が進んでいる国として有名ですよね。普及率は日本より断然高いです。

都市に行けば当然ながら現金を持っていなくても不自由なく過ごすことができるでしょう。

そうは言っても、郊外に行ったり、万が一の場合、現金がすぐ手元に必要なケースがあるかもしれませんよね。そんな時でもエポスカードは強力なサポーターとなってくれます。

エポスカードを使えば韓国のATMから現金(=ウォン)を引き出すことができるんです!

当然ながら、引き出すということはお金を借りることになりますので、後で手数料込みで返金する必要があります。(利用分は1回払いで引き落とされます)

こちらを使うとすれば、緊急事態の場合となりそうですが、キャッシングできる安心感は大きいですよね。

ちなみに現地の通貨(韓国であればウォン貨)を用意するとなると、空港や街で両替することが多いと思います。

当然ながら、両替所では手数料が加味されたレートで設定されており、通常の場合、空港ではかなり手数料が取られます。

ウォンの場合は、仮に5万円分を両替すると、空港での両替手数料は8,141円であるのに対し、キャッシングの場合は1,206円(利息:986円、海外ATM利用料:220円)です。

つまり、現金を利用する場合、空港で両替するよりも、キャッシングを利用した方が6,935円もおトクになるということですね。

知っているのと知らないのとでかなり大きな差になりそうです。

④VISAブランドだからどこに行っても決済可能

エポスカードは世界的なブランドである”VISA”ブランドです。

もちろん韓国でも普及していますので、基本的にクレジットカードで決済できるような場所では使えます。

⑤ロッテ免税店で最大15%OFF&ギフトカードプレゼント

ロッテの免税店の案内デスクで、エポスカードとパスポートを提示し、VIPカード申込書に必要事項を記入すると、「ロッテ免税店VIPカード」が発行されます。

会計時に「ロッテ免税店VIPカード」を提示し、エポスカードで決済することで最大15%OFFの特典を受けることができます。

さらに、レシートとクーポン券を免税店の外国人贈呈デスクに持参すると、レシート金額に応じたギフトカードまでプレゼントされますよ!

尚、対象の店舗はこちらです。おトクにお買い物できるチャンスなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

  • 明洞本店
  • ワールドタワー店
  • 仁川空港第二ターミナル店
  • 金浦空港店
  • 金海空港店
  • 釜山店
  • 済州店

⑥不正利用による損害を全額補償

韓国旅行中にエポスカードを無くしてしまったとしたら、不正利用の心配をしてしまいますよね。

しかし、エポスカードであれば全額補償してくれます。これだけのサポートがあれば、万が一のケースでも安心です。

⑦日本語サポートデスクが年中無休で対応

万が一韓国での旅行中にトラブルに巻き込まれた場合は、日本語対応してくれるサポートデスクに連絡することで解決してくれるかもしれません。

サポートデスクは年中無休で対応してくれますので、困ったことがあればこちらの連絡先に問い合わせてみてください。

ソウルサポートデスク:

  • 電話番号:02-771-8113
  • 住所:ソウル(SEOUL)特別市中区乙支路30 LOTTE HOTEL本館2階(LOTTE JTB内)
  • アクセス:地下鉄2号線の乙支路入口駅で下車徒歩5分、8番出口を出た先のLOTTE HOTEL本館2階、LOTTE JTB内
エポスカード

エポスカードを発行して韓国旅行で利用しよう!

韓国旅行ではエポスカードを持っているだけでおトクな特典を受けることがご理解いただけたかと思います。

もちろん韓国旅行の際だけではなく、日本でもエポスカードの特典をかなり多くゲットできますよ!

全国10,000以上のお店で割引やサービスの優待が受けられたり、マルイ限定セールに参加できる権利を受けることができたり、とにかく持っているだけでおトクなサービスがたくさんついてくるんです。

こちらのリンクから早速エポスカードを発行して皆さんもおトクな特典を受けてくださいね!

エポスカード

まとめ

今回はエポスカード韓国旅行でもおすすめできる理由について主に解説しました

年会費無料のエポスカードを持っているだけで、保険やサポートデスクのサポートを受けられるだけでなく、免税店で割引されたり、いざという時のためにキャッシングすることができたりと、とにかくメリットが数多くありましたよね

また、エポスカードは韓国旅行の際にメリットがあることはもちろん、日本でも数多くの優待特典や、ポイント還元が多く受けられるなどの魅力がたくさんあります!

ぜひ、エポスカードをゲットしておトクに決済していきましょう!

今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございました。

エポスカード
この記事を書いた人

背徳太子

JTCに勤務しながら米国公認会計士(USCPA)の資格を取得した投資ブロガーです。

米国インデックス・ETFや高配当銘柄への投資により新卒2年半で資産1,000万円を突破しました。
本ブログでは、個別銘柄の分析、企業決算情報などを中心にみなさんの投資判断の一助となるような情報発信をしています。

Twitterでも投資関連のツイートをしていますので、ぜひフォローをお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました